【曹操軍編】徐州征伐
曹操軍編の6つ目のノーマルクエスト「徐州征伐」。難易度は11です。
報仇雪恨
乱世の梟雄・董卓は呂布の裏切りにより旧都・長安の地で命を落とす。一方曹操は、反董卓連合が解散した後、エン州・東郡を中心に力を蓄えていた。「父上が…殺されただと!?」突然、曹操の元に凶報が届く。徐州にて陶謙の配下が曹操の父親を殺害したというのだ。曹操は父親の仇を討つため『報仇雪恨』の旗を掲げて挙兵した!
消費体力 | 合戦数 | 難易度 | 目安経験値 | 目安貫 | 優劣情報 | 出現勢力 |
---|---|---|---|---|---|---|
7 | 5 | 11 | 718 | 1365 | ![]() |
漢・群 |
登場敵武将 | 攻撃ターン | HP | 攻撃力 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
群雄弓兵 | 3 | 755 | 118 | ― |
【上級】群雄弓兵 | 3 | 1280 | 322 | ― |
群雄兵長 | 3 | 900 | 149 | ― |
【上級】群雄兵長 | 3 | 1540 | 320 | ― |
【紫秘玉】左慈 | 2 | 2100 | 60 | ― |
【南郡太守】糜芳 | 3 | 10080 | 612 | ― |
【荊州への使者】糜竺 | 3 | 9668 | 507 | ― |
徐州への道
陶謙軍の先鋒である糜竺・糜芳の二将を蹴散らして意気上がる曹操軍。「徐州刺史・陶謙は温厚な人物という。 向こうの話も聞くべきではないか?」夏侯惇の意見に、冷笑で答える曹操。「父の仇を討つのだ。義は我にあり。 堂々と徐州の地を頂こうではないか!」
消費体力 | 合戦数 | 難易度 | 目安経験値 | 目安貫 | 優劣情報 | 出現勢力 |
---|---|---|---|---|---|---|
7 | 5 | 11 | 737 | 1165 | ![]() |
蜀・漢・群 |
登場敵武将 | 攻撃ターン | HP | 攻撃力 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
群雄弓兵 | 3 | 755 | 118 | ― |
【上級】群雄弓兵 | 3 | 1280 | 322 | ― |
群雄兵長 | 3 | 900 | 149 | ― |
【上級】群雄兵長 | 3 | 1540 | 320 | ― |
【紫秘玉】左慈 | 2 | 2100 | 60 | ― |
糜竺 | 3 | 1448 | 525 | ― |
糜芳 | 4 | 3620 | 808 | ― |
【助言役】孫乾 | 2 | 10720 | 840 | ― |
父の仇・陶謙!
陶謙軍を各地で敗走せしめた曹操軍。その主力は徐州の州都・下ヒ城に迫った。陶謙は、大陸各地の群雄に救援を求めたが、未だ援軍の姿はないまま…。「陶謙! 今日が貴様の最期の日だ! 冥府で我が父に詫びるがいい!」父の仇・陶謙を倒すべく曹操は軍勢に進撃を命じた!
消費体力 | 合戦数 | 難易度 | 目安経験値 | 目安貫 | 優劣情報 | 出現勢力 |
---|---|---|---|---|---|---|
7 | 5 | 11 | 848 | 1197 | ![]() |
蜀・漢・群 |
登場敵武将 | 攻撃ターン | HP | 攻撃力 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
群雄弓兵 | 3 | 755 | 118 | ― |
【上級】群雄弓兵 | 3 | 1280 | 322 | ― |
群雄兵長 | 3 | 900 | 149 | ― |
【上級】群雄兵長 | 3 | 1540 | 320 | ― |
【紫秘玉】左慈 | 2 | 2100 | 60 | ― |
糜竺 | 3 | 1448 | 525 | ― |
糜芳 | 4 | 3620 | 808 | ― |
孫乾 | 2 | 1080 | 375 | ― |
【徐州刺史】陶謙 | 3 | 12085 | 1050 | ― |
寡兵の援軍なれど
突如現れた、陶謙への援軍。先頭の旗には「劉」の文字が見える。「劉の字…、まさか劉備かッ!!」劉備たちの軍勢が少ないことを曹操軍の将兵たちが笑う。しかし、曹操はそれを叱責した。「黄巾の乱、反董卓連合で多くの武勲を 欲しいままにした男たちだ。甘く見るわけには、いかぬ…!!」
消費体力 | 合戦数 | 難易度 | 目安経験値 | 目安貫 | 優劣情報 | 出現勢力 |
---|---|---|---|---|---|---|
7 | 5 | 11 | 886 | 1330 | ![]() |
蜀・漢・群 |
登場敵武将 | 攻撃ターン | HP | 攻撃力 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
【上級】群雄弓兵 | 3 | 1280 | 322 | ― |
【上級】群雄兵長 | 3 | 1540 | 320 | ― |
【紫秘玉】左慈 | 2 | 2100 | 60 | ― |
糜竺 | 3 | 1448 | 525 | ― |
糜芳 | 4 | 3620 | 808 | ― |
【上級】劉軍槍兵 | 2 | 1480 | 302 | ― |
劉軍兵長 | 3 | 1005 | 152 | ― |
孫乾 | 2 | 1080 | 375 | ― |
【平原の相】劉備 | 2 | 15207 | 1180 | ― |
急変
激戦の末、劉備の軍勢を敗走させた曹操。陶謙は父の死に関わってないと、劉備から聞かされたが、徐州攻めの意志はなお 変わることがなかった。「父の仇も討てぬようでは天下の笑い者 になる。このまま引き下がれん!!」改めて、下ヒへの進撃を命じた曹操。だがその頃、すでに本拠地・エン州には新たな暗雲が立ち込めていた…。
消費体力 | 合戦数 | 難易度 | 目安経験値 | 目安貫 | 優劣情報 | 出現勢力 |
---|---|---|---|---|---|---|
9 | 5 | 12 | 1026 | 1765 | ![]() |
蜀・漢・群 |
登場敵武将 | 攻撃ターン | HP | 攻撃力 | 防御力 |
---|---|---|---|---|
【上級】群雄弓兵 | 3 | 1280 | 322 | ― |
【上級】群雄兵長 | 3 | 1540 | 320 | ― |
【紫秘玉】左慈 | 2 | 2100 | 60 | ― |
糜竺 | 3 | 1448 | 525 | ― |
糜芳 | 4 | 3620 | 808 | ― |
【上級】劉軍槍兵 | 2 | 1480 | 302 | ― |
劉軍兵長 | 3 | 1005 | 152 | ― |
孫乾 | 2 | 1080 | 375 | ― |
【対曹の焦り】陶謙 | 4 | 21060 | 1501 | ― |